2022年/令和4年11月(公開)例会
2023年03月16日
11月(公開)例会
『自社の健康状態を正しく把握する中小企業経営者の決算書読み方講座』
担当 分科会4(柏木副会長グループ)
◆日 時
2022(令和4)年11月22日(火)18時30分~23時00分
◆会 場
第一部経営者セミナー 尼崎商工会議所ビル7階・701
第二部情報交換会 がんこ尼崎店
◆テーマ
『自社の健康状態を正しく把握する
中小企業経営者の決算書読み方講座』
講 師
香 川 晋 平 氏
K&P税理士法人 代表 公認会計士・税理士
◆参 加
第一部 経営者セミナー 24名(青研18名・オブザーバー6名)
第二部 情報交換会 23名(青研16名・オブザーバー6名)、講師
◆内 容
今回は講師に平成29年7月例会以来となる香川晋平氏をお招きし、
自社の健康状態を表している「決算書」の読み方についてや中小企業
経営者が押さえておくべきポイントとして、貸借対照表や損益計算書
の基本から、自己資本比率、流動比率、売り上げと利益率等々につき
解説を頂いた。セミナー後は講師を交えて意見交換や参加者間の情報
交換を図った。
□参加者からの主な感想
①決算書の活用の大事さと、今後ももっと学んでいこうと思いました。
②数字で利益や損益をしっかり見ないといけないと再度認識できました。
③自己資本比率等の各指標の基準値をお示し頂けたのがよかったです。
自社のBS、PLを見直します。
④改めて決算書の理解力が深まった。
⑤損益計算書の見方や損益分岐点の算出方法等、勉強になりました。
⑥限界利益という言葉を初めて聞き、自社の試算表を基に計算してみる
という気づきを得られた。
後半のキャッシュフロー計算書の講義も聞きたかったが時間が足らず
残念であった。
2次会は和気藹々といったアットホームな雰囲気で会話も弾み、参考
になる話も沢山聞けて参加意義を感じた。
⑦覚えるポイントが明確でシンプルでよかった。
●PDFデータはこちら → (協)尼崎工業会_青年経営研究会_令和4年11月公開例会アンケートまとめ