協同組合尼崎工業会 青年経営研究会 > 2017年/平成29年11月(公開)例会

協同組合尼崎工業会 青年経営研究会|活動報告
協同組合尼崎工業会 青年経営研究会 > 活動報告 > 2017年/平成29年11月(公開)例会

2017年/平成29年11月(公開)例会

2017年11月24日

当会では本年2月例会メンバー企業 日成化学鍍金工業株式会社、株式会社永松製作所はじめ11もの企業・金融機関等
の現地工場や事務所を訪問するベトナム経済視察を実施した。
海外進出や研修生受入等について当会メンバーの関心が高く、また実際に研修生受入をはじめている、又は検討をしている
メンバー企業が増えてきている。
そのような状況の中、進出や研修生受入について、もっと踏み込んだ内容を経験のあるメンバーから、本音の話しを聞き、今後
の参考にしようという目的にて今回11月公開例会として平成29年11月24日(金)午後6時30分より、ホテル「ホップイン」
アミング2階会場にて開催。
第一部「経営者セミナー」では、事前にメンバーや尼崎工業会会員企業から聞きたい事についてアンケートを実施。
その結果をもとにし、下記4名のメンバーより個々の事例、進出や受入にあたっての状況や課題、問題点、そして解決等について
詳細に説明を頂いた。
例会のタイトルは「若手経営者が語る“外国人研修生受入・ベトナム等海外進出”」
担当は分科会2 橋本副会長グループ。

(発表メンバー)
     ・日成化学鍍金工業株式会社  代表取締役  中島 秀和氏
     ・株式会社巴製作所      代表取締役  豊田 裕司氏
     ・株式会社永松製作所     専務取締役  永松 拓也氏
     ・株式会社みつば電気     取締役社長  岡本 光代氏

第一部終了後には同ホテルにて第二部「情報交換会」を開催。
食事を交えながら、第一部で発表のメンバーと質疑応答や意見交換を実施。
またメンバー間やオブザーバー参加者との情報交換が行われた。

参加者は
第一部「経営者セミナー」 40名(メンバー22名+オブザーバー18名)
第二部「情報交換会」   30名(メンバー18名+オブザーバー12名)。

~参加者からのご感想~

〇ベトナム研修生受け入れの話しは以前より、興味があり、今回詳しくお話

を聞く事ができて、大変参考になりました。
    今回で終わりでは無く、今後の経過も知りたいです。

〇基本的なところから丁寧なお話をお伺いでき、とても勉強になりました。
 また質問も非常に活発で素晴らしい会でした。
 貴重な会に参加させて頂き、感謝しております、ありがとうございました。

〇失敗例、苦労した事など「生」の意見をもっと聞ければ良いと思いました。

〇海外進出をされている仲間の話しは大変参考になり、勇気を頂きました。

〇弊社は人材に非常に困っており、外国人研修生受入に興味を持っておりますが、言葉の壁、又、色々な事を教えて頂き、
 為になりました。

〇海外への進出や外国人研修生の受入について、人との出会いやタイミング、公的機関等の利用が重要であると思いました。
 また現地での信用のできる人物を見つけることが重要だとも思いました。
 実際に研修生の受入や海外進出をされている方々の生の声を聞けて良かったです。

〇ベトナムの内情をもっと聞きたいと感じました。金銭面が多く、企業努力の話しが聞きたい。

〇ベトナム進出について、現在起ち上がったところであることがイメージできました。
 今から多くの問題点や効果が出てくるのだろうと感じます。

〇ベトナムについて知らない事が沢山ありました。勉強になりました。
 実習生の帰国後の定着率がかなり悪いのに驚きました。
 ベトナム進出の理由が各社多様だったので面白かったです。

〇プレゼン大会ではなく、会員がテーマに対して生の声や取組状況をシェアするという新しい試みで良かった。

この記事の Share はこちらから:


ページのトップへ戻る
');