協同組合尼崎工業会 青年経営研究会 > 2019年/令和元年7月公開例会

協同組合尼崎工業会 青年経営研究会|活動報告
協同組合尼崎工業会 青年経営研究会 > 活動報告 > 2019年/令和元年7月公開例会

2019年/令和元年7月公開例会

2019年07月18日

7月公開例会『働きがい改革 職場の生産性を最大限に高める組織に必要な「場づくり力」』
  担当 分科会4(髙橋副会長グループ)

日時:2019(令和元)年7月17日(水)18時30分~22時30分
場所:〈第一部〉都ホテル尼崎 〈第二部〉割烹若駒寿司

7月例会を公開型例会として開催。参加者数は29名。
担当分科会は、髙橋副会長(旭建設株式会社 代表取締役)の分科会4。

『働きがい改革 職場の生産性を最大限に高める 組織に必要な「場づくり力」』
をテーマにFUN Attend(ファンアテンド)代表 宮脇春男 氏に講義を
頂いた。
講義では7~8人単位でのグループワークを実施。ものづくりのシミュレーション
として、製品の企画開発と営業戦略と目標等について各グループ内にて意見交換を
行い、最終各グループがどのような製品をどういった目標数値、金額で販売するか
の発表を行った。
発表後は講師の解説とそれぞれのグループ、及び参加者間にて気づきのシェアを行った。

 

(参加者からの感想)

①グループまた役割を分けた事で場が盛り上がり、スムーズに事が片付いた気がする。
 コストも考える必要があるのでより現実的で楽しめた。

②一人では全く動けなかったが、チームで役割を決めてやる事により、自然と皆で協力し、
 造り上げる事が出来た。それぞれの分野の役割が有るのだと感じました。

③チームワークが重要だと思いました。購買、仕入、設計、製造、販売がうまくいくと
 粗利が良く、結果も出せる。ダメだったところを反省し、やり直せれば良いと思います。

④セミナーでのゲームではチームで協力する団結力、役割を振分け、個々で考える能力等、
 会社組織を運営していく上で大切な事を、楽しく学ばせて頂きました。
 自分の仕事だけでなく、他の部署の仕事を理解する事も大切だなと感じました。

 

この記事の Share はこちらから:


ページのトップへ戻る
');