協同組合尼崎工業会 青年経営研究会 > 2023年/令和5年10月 青年経営研究会 創立40周年記念講演会・交流会

協同組合尼崎工業会 青年経営研究会|活動報告
協同組合尼崎工業会 青年経営研究会 > 活動報告 > 2023年/令和5年10月 青年経営研究会 創立40周年記念講演会・交流会

2023年/令和5年10月 青年経営研究会 創立40周年記念講演会・交流会

2024年01月09日

令和5年10月自主運営グループ合同例会
「青年経営研究会 創立40周年記念講演会・交流会」

◆日 時 
  2023(令和5)年10月19日(木)16時00分~20時00分
◆会 場
   都ホテル尼崎3階 鳳凰の間
◆内 容
   第一部 記念講演会(16:00~17:30)
    テーマ 「ニュースの裏側から ~“キーワード”で読むこれからの政治・経済~」
    講 師 高岡達之氏(読売テレビ放送 報道局特別解説委員)
   第二部 交流会(18:00~20:00)*立食ブッフェ形式
◆参 加
   第一部79名 第二部85名
□内 容
 当会の自主運営グループ「青年経営研究会(青研)」の創立40周年記念事業の一つとして、
 「記念講演会交流会」を10月19日(木)に都ホテル尼崎会場にて開催した。
 同会は現在6グループある自主運営グループの中で最も古く、昭和58(1983年)7月に50
 歳迄の経営者や経営幹部の経営力向上や人的ネットワークづくりを目的に自主企画・自主運営
 の会として発足した。
 発足時は経済の低成長、不景気の時期であり、OA化や合理化、メカトロニクス化と著しい変
 動の波が来ていた。
 そのような中、中小企業も若い柔軟な頭脳が求められており、尼崎工業会の主要会員である機械
 加工型企業の体質改善と経営者の若返り時期が重なり、当時の服部専務理事(故人)が中心となり、
 若手経営者との交流が重ねられ発足となった。(創立10周年記念誌 瀬良元理事長ご挨拶文より引用)

 発足時よりものづくり中小企業の明日を担う人材育成の場として大いに期待された同会は、発足以降
 メンバー自ら様々な企画を立て、事業を推進してきた。
 会員数32名でスタートし、この40年間の間に毎年入会者、卒業生等での増減はあるものの、この
 40周年の年では会員数54名、卒業された方は70名以上となっている。
 また卒業生や現役メンバーは他の自主運営グループメンバーと同様に尼崎工業会の役員や事業企画や
 推進を担う部会メンバーとなって頂き、尼崎工業会を強く牽引頂いている。
 今回の周年記念事業では、尼崎工業会役員や、関係機関団体役員、各自主運営グループメンバー、
 そして青研の歴史を脈々と繋いでこられた歴代会長やOBOGにご参加を頂いた。
 講演会の冒頭、現在の第19代会長である黒田英登氏より参加頂いた方への感謝の言葉とともに黒田会長
 自身が掲げた青研の本年度スローガン「和衷協同~仲間~」は「心を同じくして仲間とともに力を合わせ、
 青研事業に取り組もうという想い」を込めており、青研だけでなく尼崎工業会、関係機関団体、自主運営
 グループも同じ仲間であり、協力し合い、手を携えこの厳しい経済情勢に打ち勝っていきたいとの言葉が
 述べられた。
 続いて講演会に移り、「ニュースの裏側から ~“キーワード”で読むこれからの政治・経済~」をテーマに
 高岡達之氏(読売テレビ放送 報道局特別解説委員)にご講演を頂いた。
 講演では、報道も企業経営も「数字」「事実」「合理性」を常に意識することが大事であり、多くの情報の
 中から誤った情報ではなく正確な情報を読み取りそれを元に判断する事が必要、また昨今の国際情勢や新たな
 目線で事業展開をしている企業についてお話頂いた。
 講演後、第二部として参加者の親睦を図る「交流会」を開催。
 堀田理事長をはじめ、来賓や関係者からの祝辞を頂いた。
 また懇親中に30周年記念時の映像や過去10年間の活動のようすが上映され、歴代会長より青研活動を
 振り返っての思い出等をお話頂いた。
 交流会は盛況理に閉会、その後青研現役メンバーでの打ち上げが同ホテル別会場にて行われ、熱気冷めやらぬ
 メンバー同士でこれからの青研活動への抱負等について楽しく語られた。

この記事の Share はこちらから:


ページのトップへ戻る
');